こんにちは。店長の水川です。
すっかり久々のブログ更新となってしまいました。
おかげさまで、日々の営業と子育てに追われる毎日でとても充実しております。(笑)
今年の前半はインフルエンザや角膜剥離になってしまったり、営業にも支障をきたすような体調不良を何度か起こしてしまい反省しております。
もうすぐ開店2周年を迎えるiPhoneWorksですが、色々あったなあとしみじみ...。
おかげさまでうちでは大きなトラブルはなくやってこられました。
本当に優しいお客様ばかりで、こちらが勉強させていただくこともしばしば。
すっかりリピーターになってくださった方もたくさんいらっしゃって、本当に幸せ者だと感じております。
ただ、この業界の裏事情といいますか。
何度もブログに書いていますが、本当に適当な修理をしているお店が多いことを知ってしまい心が傷んでいます。
しかも最近はスマートフォンの中古市場が爆発的に拡大しています。
なので、変な修理を施された中古品もゴロゴロ売られているんですよね。
なんだかなあ、と思います。
格安SIMに乗り換える時に中古を購入される方が多いようですが、購入後のトラブルでうちに相談されるお客様も少なくないです。
正直、中古品は何が起きたか何を施されているか全く分からないので、できる限りのアドバイスをすることでしかお力にはなれないのですが。。
これは前々からあったと思うのですが
”街のiPhone修理店は安いけどその後の不具合が多い。そもそも怪しい。”
そんなイメージが最近さらに勢いを増して拡大していってるなあと肌で感じています。
お客様も、相当ネットで色々調べられてからご来店される方が増えたように思います。
”修理店に預けるのは不安、でも安いし早いのは確かだから背に腹は代えられない”
なんかちょっとギャンブルチックですよね。預ける時点でリスクを覚悟するなんて。
こんな風潮になってしまったのは結局は自分たち(この業界全体)のせいなわけです。
業界の体質を変えたい!でもこんな小さい個人店が声をあげたところで誰に伝わるんだろう。
多分伝わらないし、見向きもされないんだろうと思います。
こんな風にたまに落ち込んだりもしますが、やっぱりうちを選んで来てくださったお客様に真摯に向き合って日々営業していくことが一番大切なことだし、私の幸せなんですよね。
なんかしんみりしてしまいましたが。(笑)
そんな感じで開店当初と変わらない気持ちで日々営業をしています。
これからも、嘘のない、安心してご来店していただける、そして笑顔で帰っていただけるお店であり続けるよう努力して参ります。
何かお困りの際はお気軽にご相談くださいね。